人生60年説 ~じゆうじんの人生哲学~

 

「人生は60年」

 

前回の記事で人間の生きる目的は「子孫を残すこと」であると説明しました。

今回の記事は前回の記事からの発展した僕なりの人生哲学なので、前回記事を見てない人は先にみてほしいです。

関連記事:人間の生きる目的

 

物事には「目的」があり、それを達成するためには「計画」があります。

例えば、旅行したい!という目的があれば、まず〇月△日にどうやっていくのか手段について計画を立てます。つぎに行った後に何をするか、どこに泊まるかなどの内容について計画を立てます。誰と行くかも重要な項目になりそうです。

 

話が逸れましたが、「生理的に子孫を残す」の目的に対しての計画はどのようになるでしょうか。

 

人は生まれてからそれぞれの人生が始まります。

したがって、その瞬間に「生理的に子孫を残す」というミッションがスタートします。

このミッションを細分化してみると、「人生設計の時間軸」が見えてきました。

(今回は時間軸だけの話をします。)

 

前回の記事でも発信しましたが、細分化は「子を生み、子を育て、子が孫を生む。」になります。

 

①子を生む

 

子を生む。というフェーズは「結婚」という選択が必要です。(そうとは限らない場合もありますが、それは例外として。。。)

現代では男女ともに自由に生きることが可能となったため、大幅に結婚の平均年齢が上がっていると言われています。

日本の結婚の平均年齢については2014年の初婚年齢は男性が31歳、女性が29歳という結果が出ています。

また第一子出産の年齢は30.4歳という結果があり、結婚してすぐに子供を出産しているようです。

したがって、「子を生む」というフェーズは30年前後で設計すべきと言えるでしょう。

(僕もあと数年で30歳。そして独身。。。)

 

②子を育てる

 

子を育てる。というフェーズは一般的に成人と言われる20歳までと考えています。

(親からすると、子供は一生子供らしいですが。。。)

現代では大学まで進学する場合が多く、大学卒業し社会人になる22歳が「子を育てる」の区切りと言えるのではないでしょうか。

したがって、「子を育てる」というフェーズは20年前後で設計すべきと言えるでしょう。

 

③子が孫を生む

 

子が孫を生む。というフェーズは社会人として巣立った子が10年前後の社会人経験を経て結婚、出産する場合が多いようです。

また子が孫を生む期間は①「子を生む」と同じように、子が30歳前後に孫を生むと考えていいでしょう。

したがって、「子が孫を生む」というフェーズは10年前後で設計すべきと言えるでしょう。

 

人生60年説

 

「生理的子孫を残す」=「子を生み、子を育て、子が孫を生む。」が人生の目的であるなら

各フェーズに細分化すると、人生設計は60年になることが見えてきました。

 

日本人の平均寿命が約80歳と言われているから、人生が60年なんて嘘じゃないか!言う人もいるでしょう。

日本では60歳を定年(将来、伸びるかもしれませんが。)とされており、定年を迎え仕事を辞めるとその後の時間である「余生」を過ごします。

 

「余生」を辞書で調べると以下のように出てきます。

余生:活動期を過ぎた生涯の残りの部分

 

この活動期に当たる期間が、人生の目的(子孫を残すこと)を果たす期間と考えています。

したがって、人生にはメインストーリー(60年間)とサブストーリー(20年間)があり、人生の目的を果たすのはメインストーリーであり、人生設計をする際はメインストーリーである60年間で人生設計すべきということです。

 

さらに60年間を細分化してみます。

60年 = 60年×365日 = 21900日

21900日 = 21900日×24時間 = 525600時間

525600時間 = 525600時間×60分 = 31536000分

31536000分 = 3153600分×60秒 = 1892160000秒

 

60年間 ≒ 19億秒ということになります。

「年」から「秒」に換算することによって、時間の経過を実感しやすくなりました。

人生という「時」は確実に経過しており、人類は例外なく「生」を授かれば「死」を迎えてきました。

 

人生60年説で人生設計し、子孫を残す目的を果たしながら、19億秒を大切に生きる。

これが私の人生哲学です。

 

どうだったでしょうか?僕の人生哲学の中心となる内容を紹介しました。人生哲学なんて人それぞれの思想で自由です。大切なことはしっかりとした自分の中に人生哲学を持ち、生き方に活かすことだと思います。

 

 fin

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピックアップ記事

  1. 4月30日まで会社員。。。5月1日から無職。。。…
  2. https://youtu.be/r0uMxE6UFmA…
  3. 「あれも欲しい。これも欲しい。もっと欲しい。もっともっと欲しい。」知る人…
  4. まず初めに「スナフキン」をご存知でしょうか?そう!「ムーミンのスナフキン…
  5. 産業の米についてみなさんは「産業の米」という言葉をご存じでし…

カテゴリー

PAGE TOP